ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(香川県高等学校総合体育大会でのクラスター発生について)

ページID:33800

公開日:2022年07月15日

ここから本文です。

ご提言等の内容(香川県高等学校総合体育大会でのクラスター発生について)

受付年月日

2022年06月27日

回答年月日

2022年07月07日

テーマ

香川県高等学校総合体育大会でのクラスター発生について

提言内容

大会でのクラスター発生の公表をしなかったのはなぜですか?
●月●日から始まり、翌週は延期になりましたが、それでも療養解除が間に合わず棄権した生徒や、前日まで療養中だったため練習不足で出場した生徒、感染しなかったけど顧問や仲間が不在など影響を受けた生徒や顧問の先生が多数います。
○○は、空調を停めて閉め切りで行うスポーツなので、感染リスクが高まるのは分かります。
感染対策もした中でも残念ながら起こってしまったことだと思っています。
でも、○○をよく知らない方からは、どうして○○だけ?部活終わりに飲食でもしたのでは?と思われる方もいるかもしれません。
真面目に部活に取り組み、特に3年生にとっては引退試合、全体的にも四国インターハイ出場をかけた大会でした。
公表した方が生徒や関係者を守れたように思います。
別件にはなりますが、高校のリモート対応はどうなっていますか?
学校によっては、公立でも授業配信があるようです。順番に進めているのでしょうか?

回答内容

メールを拝見しました。

新型コロナウイルス感染症との闘いに長丁場で取り組まなければならない状況の中では、感染症対策と子どもたちの健やかな学びの保障の両立を目指す必要があり、部活動や大会参加などについても、学校教育の一環として、生徒の心身の成長と豊かな学校生活の実現に大きな役割を果たすものであると考えております。

新型コロナウイルス感染症の集団感染(クラスター)については、確認できた情報をもとに、「同じ学校の学生」や「同じ部活動の学生」といった事例の概要と人数を公表しています。感染にはさまざまな要因があることから、公表の表現については慎重に取り扱っております。
香川県の高等学校総合体育大会における○○競技については、新型コロナウイルス感染症対策のため日程を変更した旨、県高校体育連盟から県教育委員会に連絡があり、これを受けて県教育委員会から県高校体育連盟会長に対し、改めて、大会での換気の徹底や声を出しての応援の自粛などを求め、大会は感染症対策を徹底した中で行われたと聞いておりますので、ご理解ください。

また、高校のリモート対応について、県教育委員会では、生徒の健康・安全を第一に考え、国や県から出されたガイドラインなどに沿って教育活動を実施するよう、またコロナ禍での学習保障についてはタブレット端末を活用した学習指導を行うなど、生徒とのコミュニケーションを図りながら学びを継続する取り組みを検討するよう、各県立学校に対し、適切な対応や指導を依頼しているとのことです。

オンライン授業などリモート対応を含む学習の進め方については、各学校の判断の下、それぞれの実情に応じた取り組みが進められていると聞いております。

私といたしましては、感染拡大防止と社会経済活動の維持・回復との両立に向け、引き続き国や市町、医療機関などの関係機関と緊密に連携し、必要な対応を取っていくとともに、県民の皆さまの安全と安心が確保できるように、万全を期してまいります。

学校や大会における感染症対策に関すること:保健体育課
県立高等学校に関すること:高校教育課

担当課

担当

保健体育課

電話

087-832-3764

担当

高校教育課

電話

087-832-3750

このページに関するお問い合わせ

教育委員会保健体育課

電話:087-832-3764

教育委員会高校教育課

電話:087-832-3750