ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(小・中学生のマスク着用などについて)

ページID:34055

公開日:2022年07月29日

ここから本文です。

ご提言等の内容(小・中学生のマスク着用などについて)

受付年月日

2022年07月06日

回答年月日

2022年07月19日

テーマ

小・中学生のマスク着用などについて

提言内容

度重なるメールで大変恐縮ですが、どうか再度ご検討をよろしくお願い致します。
以下、○○市の教育長のメッセージですのでご参考になさってください。
(○○市ホームページのアドレス記載あり)
●●市は独自に、2022年4月から小中学校のマスク自由化を決定しました。
△△市は独自に、黙食を見直し、給食中の会話をしても良いと決めました。
各地で素晴らしい前例が次々と出てきていますので、香川県もぜひ真似してほしいと思っています。
できない場合は、その理由も教えていただければありがたいです。

回答内容

メールを拝見しました。

新型コロナウイルス感染症との闘いに長丁場で取り組まなければならない状況の中では、感染症対策と子どもたちの健やかな学びの保障の両立を目指す必要があります。

県教育委員会では、児童生徒の健康・安全を第一に考え、国や県から出されたガイドラインなどに沿って教育活動を実施するよう、各県立学校や小・中学校の設置者である市町(学校組合)教育委員会に対し、適切な対応や指導を依頼しているとのことです。

このうち、児童生徒のマスクの着用については、人との距離が確保できない場合のマスク着用を基本としつつ、その上で、屋外の運動場に限らず、プールや屋内の体育館などでの体育の授業のほか、熱中症リスクの高い夏場における登下校時、休憩時間における運動遊びなどにおいてもマスクの着用は必要ない旨の文部科学省からの文書を受けて、改めて、留意するよう通知しているとお聞きしています。
また、給食については、座席の間隔をできるだけ取り、机を向かい合わせにしないことや食事後の歓談時にはマスクを着用することなどをガイドラインで示し、それぞれの地域や学校の実情に応じて適切に対応していただくよう求めているとのことです。

新型コロナウイルス感染症による社会状況は日々変化していることから、引き続き、状況を見極めながら適切に対応してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

担当課

担当

保健体育課

電話

087-832-3764

このページに関するお問い合わせ

教育委員会保健体育課

電話:087-832-3764