ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(香川中部支援学校のスクールバスについて)

ページID:49185

公開日:2024年07月31日

ここから本文です。

ご提言等の内容(香川中部支援学校のスクールバスについて)

受付年月日

2024年07月14日

回答年月日

2024年07月25日

テーマ

香川中部支援学校のスクールバスについて

提言内容

香川中部支援学校のスクールバスの台数を増やすことと、1年生もスクールバスの乗車を許可してください。
来年度孫が香川中部支援学校に入学予定です。
現在、1年生は保護者の送迎が必須となっておりますが、家から学校へは朝の時間帯で片道1時間ほどかかります。私どもは遠方に住んでいるため送迎のサポートができません。進学予定の孫の下にも未就学児がいるため、往復の時間を考えると家庭への負担が大きすぎます。そのような状況では就労もできません。せめて家庭の状況や通学距離を考慮して、必要がある家庭は1年生もバスの乗車を可能にしてください。スクールバスの乗車希望者が多く、他の学年でも地域によっては乗車できないとのことです。
令和6年6月より○○市で障害児の通学支援が始まり、そちらに問い合わせをしましたが、保護者が入院するなど、よほどの理由がない限り利用できないとのことで、実際利用できる人はほぼいないような支援です。他にいろいろと探しましたが使える支援はありませんでした。
香川東部支援学校の1年生はバスに乗れるのに香川中部支援学校は乗れないことから、子どもが学校生活に慣れておらずおとなしく乗車していられないというのは理由にならないと思います。
どうかスクールバスの台数を増やしていただきたいです。大型バスでなくても、マイクロバスやワゴン車でもかまいませんので、必要とする生徒が乗車できるような配慮を早急にご検討いただきますよう、よろしくお願いします。

回答内容

メールを拝見しました。
県教育委員会に確認したところ、香川中部支援学校を含む県立特別支援学校については、近年のスクールバス利用希望者の増加に伴い、スクールバスの追加購入や車両更新時に座席数の多いバスに替えることで座席数の確保に努めているものの、希望者全員が利用できる座席数は確保できていない状況です。このため、香川中部支援学校では、保護者送迎が可能な場合に、送迎をお願いすることがあります。
また、スクールバスの利用については、香川中部支援学校においても、小学部1年生の児童も対象としておりますが、まだ学校生活に慣れていないことや、長時間の安全な乗車が難しい場合があり、利用を見合わせていただく場合もあります。
今後とも、スクールバス利用を含む通学について、保護者の皆さまに対し、丁寧な説明に努めてまいります。
お孫様のスクールバスの利用につきましては、改めて香川中部支援学校にご相談をいただければと思います。
お孫様の来年度からの学校生活が充実するよう願っています。

担当課

担当

特別支援教育課

電話

087-832-3755

このページに関するお問い合わせ

教育委員会特別支援教育課

電話:087-832-3755