ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(県立中央病院の職員や職場環境について)

ページID:45378

公開日:2024年01月31日

ここから本文です。

ご提言等の内容(県立中央病院の職員や職場環境について)

受付年月日

2024年01月16日

回答年月日

2024年01月22日

テーマ

県立中央病院の職員や職場環境について

提言内容

先日、県立中央病院を訪問した際に、○○の詰め所から同僚の悪口を来訪者にも聞こえるような声でずっと言っている看護師がいました。●●という名札を付けていました。
詰め所の外にも聞こえるような声での悪口だったので、ものすごく不快な気持ちになりました。
管理職はそのようなことに対して注意はしないのでしょうか?あれが中央病院の日常なのでしょうか?(まさかあの人が管理職ではないでしょうね)直接会話をしていない同僚の耳にも入っていて、不快に感じている職員も多くいるのではないでしょうか。
そして、このことを中央病院に勤めている知人に話すと、なんと○○は昨年からだけで職員が10人以上も辞めているということでした。異常です。人事部署はそのことをちゃんと分かっているのでしょうか?
◇◇(他県の自治体)のパワハラ問題と同等と感じています。
以前から、中央病院は看護師の離職が続き、職員が不足しているために病棟を縮小しており経営が悪化していると耳にします。
中央病院は県立で、経営が厳しくなれば税金で赤字が補填されることとなり、それが県民の負担となってくるかと思います。
離職者が増え、残されたスタッフの負担が大きくなり、それがまた離職につながる負のスパイラルに、既に陥っているように思えます。
働く人が気持ちよく働くことができる職場となることが、県民のためにもつながることになるかと思いますので、先般の県民の声の「県立病院の不払い前残業について」や「県の部局長のパワハラについて」同様に、病院内における人間関係を含めた職場環境の見直しや確認などを行い、風通しがよく、また、職員だけではなく来訪者の方も気持ちよく過ごすことができる中央病院となることを願っています。

回答内容

メールを拝見しました。
このたびは、中央病院看護師の言動によりご不快な思いをされたとのこと、大変申し訳なく思っております。
ご指摘の詰め所における看護師の言動について病院局に確認したところ、詰め所で部下から業務上の相談を受けたり、同僚と会話する際、時には声が大きくなることもあったとのことであり、改めて、管理職から職員に対し、医療従事者の言動が周囲に与える影響の大きさと、会話をする場所や声の大きさ、言葉遣いなどには十分注意するよう指導を行ったとの報告を受けています。
県立病院において、来訪者の方に気持ちよく過ごしていただくとともに、県立病院が県民の皆さまから求められる質の高い医療を安定的に提供できるよう、引き続き、職員が働きやすい職場環境の整備に努めてまいります。

担当課

担当

県立病院課

電話

087-832-3310

このページに関するお問い合わせ

病院局県立病院課

電話:087-832-3310