ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(県から学校への指導について)

ページID:53124

公開日:2025年02月26日

ここから本文です。

ご提言等の内容(県から学校への指導について)

受付年月日

2025年01月24日

回答年月日

2025年02月17日

テーマ

県から学校への指導について

提言内容

県より保護者会の臨時総会を開き、会員の保護者会への加入を任意加入へと改めるように指導がありました。
これは、私立学校法第1条(この法律は、私立学校の特性にかんがみ、その自主性を重んじ、公共性を高めることによって、私立学校の健全な発達を図ることを目的とする。)にうたわれている「自主性」を軽んじているものではないかと思われます。
以上のことから、この指導に従わなければならないのか、そして、従わないことにより何かしら影響があるのかどうか、香川県知事よりご回答をいただきたく、お願い申し上げます。

回答内容

意見書を拝見しました。回答が遅くなり、申し訳ありません。
保護者会の皆さまにおかれては、お子さまたちの健やかな成長のために熱心に活動されていることに感謝申し上げます。
保護者会自体は、在園する全ての子どもたちのために、保護者が自発的に活動している任意加入の団体であると、国において示されており、県立学校においても任意の加入をお願いしているところです。
ご指摘の件については、保護者会への加入が任意とされていることについて、県内私立幼稚園長研修会にて情報提供したものです。保護者会のあり方や運営については、保護者会内や園と十分に話し合っていただきますようお願いします。
なお、ご懸念されている保護者会の判断をもって、県が園に影響を及ぼすことはありません。

担当課

担当

総務学事課

電話

087-832-3072

このページに関するお問い合わせ

総務部総務学事課

電話:087-832-3072