ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(高松環状道路の建設反対について)

ページID:53647

公開日:2025年03月12日

ここから本文です。

ご提言等の内容(高松環状道路の建設反対について)

受付年月日

2025年02月20日

回答年月日

2025年03月05日

テーマ

高松環状道路の建設反対について

提言内容

高松環状道路の建設に反対です。
香川県では人口減少が進んでおり、2050年には75万人まで減少する見込みです。
渋滞の解消につながるといっても、そもそも現状の渋滞はそれほどひどくはないですし、今後の人口減少に伴い渋滞も自然と軽減されるはずです。
我々の血税を使ってこれ以上新しい道路を造らないでください。新しく造ったものはゆくゆくメンテナンスが必要になってしまいます。
それよりも既存の道路や橋梁の点検、補修、水道管の老朽化対策などに税金を使ってください。
八潮市で起きた道路陥没は、決して他人事ではありません。普通の日常が一変してしまう恐ろしさを味わいたいですか。どうか真剣に考えてみてください。
以前(2024年6月)、他の方も反対意見をあげているのに、なぜここまでして道路を造りたいのか、到底理解ができません。

回答内容

メールを拝見しました。
高松環状道路は、高松市中心部の慢性的な渋滞の抜本的改善、本町踏切の課題解消、交通事故の削減、救急医療機関への速達性の向上、路線バスなど公共交通の利便性向上、産業振興の支援強化など、高松都市圏が抱える課題に対応するとともに、大規模災害時の復旧や地域支援の活動を支える広域支援ルートの確保の観点からも、非常に重要な事業であると考えております。
また、道路施設などの老朽化対策についても、県民の皆さまが安心して日常生活を送るために、その重要性を認識しており、日常点検や定期点検、県民から寄せられる情報などから早期に必要な修繕を行うなど、適切な維持管理に努めてまいります。

担当課

担当

道路課

電話

087-832-3524

このページに関するお問い合わせ

土木部道路課

電話:087-832-3524