ご提言等の内容(香川県の技術を生かした警察官などの被服について)
受付年月日
2025年05月06日
回答年月日
2025年05月26日
テーマ
香川県の技術を生かした警察官などの被服について
提言内容
先日、あるイベントに参加してきました。大きなイベントだったので、幹線道路に多くの警察官が出動し警備にあたっていました。当日は初夏で昼間、とても暑かったのに皆さん制服を着ていらっしゃいました。服務上、制服は大切とは思いますが、少し市民全体で配慮してあげた方が良いと思い提案するものです。
皆さん、夏、巷の工事現場で「ファン付きジャケット・ベスト」を着て作業している人見かけませんか。というより、着ていない作業員見かけますか。と言った方がよいくらいこの商品は全国的に普及しました。多分今後、世界的にも普及していくでしょう。
この「ファン付きジャケット・ベスト」を、燃えにくい素材にしたり、投石や殴られても衝撃を吸収する素材にしたり、包丁で切られても切れにくい素材にしたり、海などの海難事故防止のためのライフジャケットや浮き輪にもなるなど改良というかどうにか発明して、全国の警察官など公的業務をしている職員に導入を検討できないでしょうか。
この提案は警視庁などの本庁にすべきことは分かってはいますが、今回なぜ知事への提言で提案するかというと、香川県東讃地区の持つ手袋産業の縫製技術、素材開発技術、デザイン技術がこの商品の開発・生産に生かせないかと思ったからです。
警察官等の勤務環境の改善は安心安全の街づくりに繋がりますし、製品開発と販売は地域産業振興にも繋がるWIN・WINの提案です。ご検討いただけますと幸いです。
回答内容
メールを拝見しました。回答が遅くなり申し訳ありません。
近年、さまざまな暑熱対策品が出てきており、警察としてもそれらの試験導入や試作品の開発などに取り組んでいるところです。
その中にはファン付きの被服も含まれており、すでに昨年度末に警察庁で新たな仕様書を定めていることから、今後、同仕様書に沿って各都道府県警察において導入を検討する見込みです。
頂戴したご意見も参考にさせていただきながら、警察官などの勤務環境の改善に繋がる物品の導入を進めてまいります。