ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(プロジェクションマッピングにおける情報の非公開について)

ページID:54993

公開日:2025年05月28日

ここから本文です。

ご提言等の内容(プロジェクションマッピングにおける情報の非公開について)

受付年月日

2025年04月28日

回答年月日

2025年05月19日

テーマ

プロジェクションマッピングにおける情報の非公開について

提言内容

3月に行われたプロジェクションマッピングが実施主体が県ではなく県が事務局の実行委員会だからといって情報が非公開というのはあまりに不快・不思議だと思います。3日間で1億円とか普通に考えておかしいし、やましいことでも隠しているんですか。だって実行委員会形式っていいながら実質的に副知事が会長で事務局は県でしょ。県のお金で言えば我々の税金で。それを任意の実行委員会っておかしすぎます。きちんとどういうことか説明して下さい。納得いきません。そもそもなんで県の事業なのに実行委員会形式っていうのも意味分からない。国で裏金だのなんだといっていますが1億円が情報開示で何も出ないって明らかにおかしいと思います。主権者である我々県民への説明責任を果たして下さい。

回答内容

メールを拝見しました。回答が遅くなり申し訳ありません。
県立アリーナを活用したプロジェクションマッピングについては、夜型観光コンテンツの一つとして、多くの人に安全に楽しんでいただき、国内外からの一層の観光誘客や本県への宿泊・滞在の促進、観光消費額の増加に繋げることを目的に行っております。
こうした取り組みは、準備段階から、それぞれの分野で知識と経験を有する民間事業者等と連携・協力して、十分な意見交換を行いながら実施することが適当であるため、実行委員会形式で実施しております。
また、県の情報公開制度については、「県が保有する行政文書」を対象としております。実行委員会が独自に作成・保有する文書については、行政文書に該当しないため、情報公開請求の対象となりません。お求めの情報については実行委員会にお問い合わせください。

担当課

担当

観光振興課

電話

087-832-3361

このページに関するお問い合わせ

交流推進部観光振興課

電話:087-832-3361