ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(道路整備について)

ページID:36494

公開日:2022年11月25日

ここから本文です。

ご提言等の内容(道路整備について)

受付年月日

2022年09月18日

回答年月日

2022年11月14日

テーマ

道路整備について

提言内容

坂出市青海町において、さぬき浜街道の4車線化をしていますが、町川うどん東の信号交差点には右折レーンはできないんですか?新しくできた橋を見ると、右折レーンがあるような構造になっていません。4車線化になると中央分離帯を全て閉めると聞きました。ならば信号交差点でUターンするしかないのに、右折レーンを作らなくてどうするんですか?いつも交通事故ワースト上位を争っているのに、危険な道を作ってどうするつもりですか?右折待ちの中、後続車に追突されて事故を起こさせるような道を作り、ワースト1位を狙っているんですか?この交差点は北山や向、鎹(かすがい)の住民のほかにも、大屋冨町・高屋町の住民も利用する交差点です。中央分離帯を閉めるなら、なおさら右折レーンが必要です。それらの住民は右折レーンをつけないことに賛成しているんですか?また、四国造園や中央開発資材置き場にも信号交差点がありますが、そこは右折レーンは作るんですが?作るなら、そこでは作って町川うどん横では作らないちゃんとした理由を説明してください。道路も町川うどん側がカーブ区間中で危険なのに対して、四国造園や中央開発あたりは直線です。○○(施設名)に多額の金を使って地下道を作ったり一部の住民が利用するランプを作るとも聞きました。それをして右折レーンをやらない理由を説明してください。声がうるさい人のいうことだけハイハイ聞くのが県の道路行政なんですか?知事は、いかにでたらめな道路事業が行われているか、ちゃんと現場を確認して対応してください。
また、高屋郵便局前やそこから200メートルぐらい白峰中学校側に行った信楽寺前の道が細いです。車と接触しそうになりながら通学している小学生を見るといつもヒヤヒヤします。道を広げると言っておきながら、何年もほったらかしです。
白峰中学校前のガソリンスタンドがある信号交差点から東へ1キロメートルぐらい行くと、神谷川横の信号交差点がありますが、そこから加茂方面への道の川側の歩道車道に水たまりが大量にできています。学生がいつも水をかけられてかわいそうです。
県道府中琴南線のサンケンから南の道は、いつも大型車が多く、カーブ区間なので対向車線にはみ出して通行する大型車もいるため危険です。県議に言っても何も動いてくれないし、県もほったらかしだし、どうなっているんでしょうか?

回答内容

メール3通を拝見しました。回答が大変遅くなり、誠に申し訳ありません。

ご提言いただいた、さぬき浜街道の町川うどん東側の箇所は、交差する道路の交通量が多くなく、また、青海川に架かる既設橋梁を高松方面への上り線として利用して4車線化を行っているため、構造上、右折レーンを設置することはできませんが、ご指摘のような追突事故が発生しないよう、県警察と協議し、注意を促す路面標示や標識の設置などの交通安全対策を行うこととしています。

次に、県道高松王越坂出線の高屋郵便局から信楽寺付近までの区間については、平成26年に学校関係者から通学路の交通安全対策の要望をいただいたことから、道路の拡幅や路肩のカラー化を行っているものです。
そのうち、路肩のカラー化は既に完了していますが、道路の拡幅については、整備に必要となる用地の取得に時間を要しているところであり、引き続き、地元関係者と合意形成が図れるよう努めてまいります。

また、県道180号線(鴨川停車場五色台線)の水たまりについては、現地を確認したところ、ご指摘のとおり舗装の段差や側溝の詰まりが原因で水たまりができている箇所を確認したため、修繕工事を実施することとしています。

最後に、県道府中造田線(旧県道府中琴南線)の株式会社サンケン付近については、現地を確認したところ、通行の支障となるような樹木は確認できませんでしたが、今後も道路パトロールなどにより、適切な維持管理に努めてまいります。また、当区間は車道が2車線確保できているため、現在のところ、道路を拡幅する具体的な計画はありませんが、走行速度が速く対向車線にはみ出すように走行している大型車が見られたことから、県警察と協議を行い、指導取締りを含め速度の抑制対策を検討してまいります。

担当課

担当

道路課

電話

087-832-3525

このページに関するお問い合わせ

土木部道路課

電話:087-832-3525