ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(番の州臨海工業団地の利便性向上について)

ページID:35240

公開日:2022年09月22日

ここから本文です。

ご提言等の内容(番の州臨海工業団地の利便性向上について)

受付年月日

2022年09月04日

回答年月日

2022年09月13日

テーマ

番の州臨海工業団地の利便性向上について

提言内容

番の州内の事業所で勤務しております。
番の州内にコンビニ、食堂などが無く非常に困っております。(入口にはありますが、出入りが反対車線で危険)
大規模工場でも夜勤の方などもいらっしゃると思いますので、ニーズはあるかと考えます。条例などで規制があるものと推測しますが、利便性向上のためにぜひともご検討くださいますようお願い申し上げます。

回答内容

メールを拝見しました。
番の州臨海工業団地の利便性向上に関するご意見をいただきありがとうございます。

番の州臨海工業団地は、県内の産業構造の改善を目指し、重化学と大型工場の立地を図るために県が設置した大型コンビナート工業団地であり、これまでに多くの製造業と流通関連企業が立地され、本県経済の発展に貢献いただいているところです。

こうした設置目的から、当該団地は、市町の定める都市計画法上の用途地域が工業専用地域に指定されており、原則、物品販売店舗や飲食店は立地できない区域となっていますが、工場の従業員向けのコンビニエンスストアや食堂など、工業従業員向けの必要な施設については、関係者の同意を得た上で、建築基準法の特例許可を受ければ立地が可能とされています。
また、臨港地区内において分区指定がされている場所については、別途、坂出市が定める「坂出市管理港湾の臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例」に基づき、工場等に従事する方の利便の用に供するための日用品の販売を主たる目的とする店舗や飲食店については、港湾管理者等の許可が得られれば、設置が認められるとお聞きしております。

今後、日用品販売事業者や飲食事業者などから具体的な立地に関するご相談がありましたら、当該用途地域等に関する業務を所管する坂出市や宇多津町とも協議しながら、工場の従業員の方の利便性に配慮して、立地に関する必要な対応に努めてまいります。

企業誘致に関すること:企業立地推進課
都市計画法に関すること:都市計画課
建築物の用途制限等に関すること:建築指導課

担当課

担当

企業立地推進課

電話

087-832-3354

担当

都市計画課

電話

087-832-3559

担当

建築指導課

電話

087-832-3610

このページに関するお問い合わせ

商工労働部企業立地推進課

電話:087-832-3354

土木部都市計画課

電話:087-832-3559

土木部建築指導課

電話:087-832-3610