ご提言等の内容(東山崎交差点改良と過剰労働防止について)
受付年月日
2022年12月17日
回答年月日
2023年01月16日
テーマ
東山崎交差点改良と過剰労働防止について
提言内容
(1通目)
【事故の報道記事を参照したサイトのアドレス記載あり】
2022年12月15日深夜の高松市東山崎交差点の事故について、以前、再三改良してほしいと送ったにもかかわらず何も進歩なく、このような死亡事故が起きました。国土交通省と連携して一刻も早く安全に通行できるよう改良してください。また、当該事故で死亡した方は、明らかに過剰労働による過労が原因で事故に至ったと思います。過剰労働を禁じ労働時間を管理するよう指導してください。人材離れを起こすし、あらゆる分野の若者の労働環境に悪影響を及ぼします。
(2通目)
【事故について掲載したSNSのアドレス記載あり】
高松市東山崎交差点の死亡事故が全国ニュースになったことで、高松市・香川県のイメージが著しく悪化しています。交通マナーは恥レベルです。これでは定住できません。全年齢対象に厳しい交通矯正を!
回答内容
メールを拝見しました。回答が遅くなり、申し訳ありません。
高松市の国道11号と県道高松長尾大内線の交差点である東山崎町交差点は、交通事故の多い交差点であるため、これまでも、県警察や国道の管理者である国土交通省と連携し、信号の運用見直しや交差点のコンパクト化、注意を促す路面標示の設置などの対策を行ってきたところです。しかしながら、今回、交通死亡事故が発生したことから、当交差点の交通安全確保に向けたさらなる対策について関係機関とともに検討してまいります。
なお、労働基準法などに違反があった事業所に対する指導ができるのは、国の機関である労働基準監督署となっていますので、当該事業所の所在地を管轄する労働基準監督署にご相談ください。管轄の労働基準監督署の連絡先がご不明な場合は、事業所の所在地や事業所名を下記の担当課までご連絡いただければ、お伝えいたします。
また、本県では交通マナーの向上や交通ルールの順守対策に当たって、今年度(2022年度)は、「あなたのマナーがみんなを守る 交通マナーアップ県民運動」を統一スローガンに掲げ、県警察、関係機関や団体とも協力連携し、交通安全教室や出前講座の開催、街頭キャンペーンなど、さまざまな活動を行っているところです。
引き続き、悲惨な交通死亡事故がなくなるよう、積極的な広報・啓発活動に取り組んでまいります。
東山崎町交差点の改良に関すること:道路課
労働行政に関すること:労働政策課
交通マナーに関すること:くらし安全安心課