ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(時短要請の終了について)

ページID:24274

公開日:2021年05月21日

ここから本文です。

ご提言等の内容(時短要請の終了について)

受付年月日

2021年04月21日

回答年月日

2021年05月21日

テーマ

時短要請の終了について

提言内容

香川県では連日新型コロナ感染者が十人前後で推移しています。全国的にみて確かに人数的には少ないですが、人口比換算で考えると百人前後となり、首都圏と遜色ない数字です。
にもかかわらず、飲食店への時短要請を20日で終了したのはいかがなものでしょうか?
また香川県独自の対策というのがこの一年間全く無いように思います。近隣の愛媛県や岡山県では効果の有無は別としてさまざまな独自の対策を打ち出しています。振り返って香川県では知事が先頭に立って感染予防対策を実施しているとはとても感じません。事実何もしていないし成果も無いから、しょうがないのですが。
全国的に感染がまん延する中で、このまま無策でいくおつもりですか?
リーダーシップを発揮し知事としての責務を果たすことはできないのであれば、職を辞していただきたいと思います。
この危機的状況下では、リーダーとしての資質、人間の器が鮮明に表れます。浜田知事ははっきり言って首長としては不適合だと私は思います。

回答内容

メールを拝見しました。回答が遅くなり、申し訳ありません。
本県では、2021年3月下旬から新規感染者の発生が続き、感染拡大リスクが急激に高まる状況となったことから、4月4日から24日までを県が定めた「新型コロナウイルス感染症に対する香川県対処方針」の「感染拡大防止集中対策期」に位置付け、感染拡大防止の集中対策を講じているところです。また、期間中の4月7日から20日までの2週間、飲食店に対し営業時間の短縮を要請したところ、夜の繁華街の人流が抑制されるなど、一定の感染リスクの低減が図られています。
その後、一日の新規感染者数が20人を超える日が見られるなど、感染が再び拡大する傾向にあり、首都圏や関西圏、近隣県において「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が適用される状況になったこと、また、変異株が占める割合が急激に高まったことから、人の往来が活発化するゴールデンウィークの時期に、集中的な対策を講じることとし、4月23日に県独自の「まん延警戒警報」を発令するとともに、「感染拡大防止集中対策期」を、ゴールデンウィークを含む5月15日まで、3週間延長することにいたしました。
また、国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」では、本県の状況では必ずしも必要とされてはおりませんが、感染リスクが高いとされている飲食の場を避ける観点から、期間中の4月28日から5月11日までの2週間、飲食店の皆さまに、営業時間の短縮を再度要請することといたしました。
また、今後の対策として、「大人数・長時間の飲食」、「マスク無しでの会話」といった場面が生じやすい飲食店について、県が感染防止対策の基準を定め、現地調査を行って当該基準を満たすことが確認できた飲食店を県が認証する制度を検討しているところであり、この認証制度と合わせて、認証取得に必要となる備品購入などに要する経費の一部を補助する制度も創設することとしております。
私といたしましては、県民の皆さまの行動を制限することについては、慎重に検討した上で、お願いすべきものと考えておりますが、今後も気を緩めることなく本県の感染拡大を抑制し、一日も早い社会経済の回復に向け、私自ら先頭に立って、引き続き全力を傾けてまいりますので、県民の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

担当課

担当

政策課

電話

087-832-3122

このページに関するお問い合わせ

政策部政策課

電話:087-832-3122