ご提言等の内容(コロナ感染拡大の責任の所在について)
受付年月日
2021年05月10日
回答年月日
2021年06月30日
テーマ
コロナ感染拡大の責任の所在について
提言内容
先日(2021年5月8日)、香川県のコロナ陽性確認者が78名となりました。なぜ一年が経過しても県民全員が検査を受けられないのですか?
コロナは無症状の間に感染を広げる厄介な特徴があることが早くに分かっています。無症状感染者を見つけ、陰性になるまで隔離する方法を取るべきという考えは世界的な主流で、実際封じ込めに成功した国もあります。
自治体も独自に動き、庶民に我慢を強いるだけではない感染拡大防止に努めているところもありますよね。
香川県としては、この一年何をしてきたでしょうか。
また、学校においても、うちがお世話になっている小学校は、もうじき運動会をやります。隣の小学校は秋へとひとまず延期になりました。
このコロナ禍においてどうしてこうも対応がバラバラなのでしょうか?
回答内容
メールを拝見しました。回答が遅くなり、申し訳ありません。
県内のコロナウイルスの検査体制については、地域外来・検査センターを地域の医師会などと連携して設けているほか、発熱などの症状があるときは、県民の皆さまにとってより身近な診療所などで検査を受けることができるよう、体制を整備しております。ただし、無症状の方の検査については、一度陰性が確認されても、その後感染しなくなるというものではなく、定期的に県民の皆さま全員へのPCR検査を実施する必要があることから、現時点ではそのような検査を行うことは不可能です。自らの感染が気になる方については、PCR検査を自費で受けることができ、厚生労働省ホームページには自費検査を提供する検査機関の一覧が掲載されています。
運動会などの学校行事は、子どもたちにとって楽しく充実した活動であり、集団への所属感や連帯感を深めることから、学校生活における大切な教育活動の一つであると考えています。
学校行事の実施については、各学校によって時期や内容が多様であることから、新型コロナウイルス感染症の感染状況などを踏まえて、それぞれの学校において適切に判断することとしており、県教育委員会では、各市町(学校組合)教育委員会に対して、学校行事の実施に際しては、児童生徒や保護者の理解を得るとともに、感染対策の徹底に努めるよう依頼しているとのことです。
新型コロナウイルス感染症による社会状況は日々変化していることから、県では引き続き、状況を慎重に見極めながら適正に対応してまいりますので、ご理解をお願いいたします。
PCR検査に関すること:薬務感染症対策課
学校における感染症対策に関すること:保健体育課
市町(学校組合)立学校に関すること:義務教育課または各市町教育委員会